HOMENEWSBLOG 二十四節季アロマ養生塾 / yoshi author ao publish 2019/10/12 update 2019/10/12 二十四節季アロマ養生塾に参加して来ました(^^) 今回は秋分から霜降の養生です 10月に入ってからも予想外の残暑ですが来たるべく 季節の備えを学びましたm(._.)m そして旬のキノコを使った美味しいご飯を作りました 大きい立派な舞茸、無農薬、無肥料、自然栽培の玄米 とても貴重な酪酸菌が入ったお味噌で お味噌汁酪酸菌は生きたまま腸まで届いて働く善玉菌だそうです 腸が整うと風邪もひきにくくなるそうでこれからの季節は大事ですね〜 丁寧に暮らすこれは私の理想でテーマです。 日々の忙しさを言い訳にせず丁寧に暮らしたいなぁ〜